こうなると、なんともかわいそうになってくるのが、思春期の女の子のニキビです。
毎日、必ずニキビケアしているにも関わらず、生理が近づくと、おさまっていたニキビが一斉に吹き出してきます。
親が言うのもどうかと思うのですが、毎日勉強よりもケアに気を付けています。
月別アーカイブ:5月 2013
食べ過ぎとニキビ
高校生の娘、中学生の息子、共に中間テストが終了しました。
よほど、遊びたかったのか、娘は早速友達の家へ泊まり込みで遊びに行ってしまいました。
片や男の子の方は、クラブ活動にせっせと通う毎日。
こんな生活で、どちらもストレスから解放されたのか、食べ過ぎと言っていいほど
沢山のお菓子屋ら、ご飯を食べ始めました。
すると、ニキビもそれに反応して・・・
睡眠時間を削ったらニキビが増えた
高校生の娘と中学生の息子、共に試験週間に入ってテスト勉強モードです
すると、途端にニキビが増え始めました
睡眠時間とニキビって関係あるのでしょうか?
朝型にしたらニキビが減ったよ
生活習慣がニキビに与える影響が大きいというのは、聞いたことないでしょうか。
よく言われている、夜型人間というのは生活リズムが狂っているので、
肌とかには、いろいろな影響が出ると聞いていると思います。
では、本当に朝型にしたら、肌の調子が良くなるものなのでしょうか。
紫外線を侮るなかれ
万全にUVケアをして、紫外線をカットしたとしても、それだけでは不十分だそうです。
春先から、秋口まで、紫外線が強くなる季節、しっかりしたケアをしたいのならば、
目から入ってくる、紫外線の情報もシャットアウトしなければなりません。
紫外線が強い春先はニキビが増えます
中学生の息子は、水温さえクリアすれば、4月からプールに入ります。
すると、毎年のことですが、子供たちの思春期ニキビが一気に増えるのがわかります。
理由は簡単です。紫外線が強いからです。
ニキビ後のケアが大事
ニキビ後は、しっかりケアしておかないと痕になることがあるそうだ。
どういった経緯でなるのか、わからないので少し調べてみた。
ニキビ痕になってしまうと、ニキビとは違って治りにくいので、注意が必要だとのこと。
コメドって何だろう?
黒ニキビについて調べていたら、コメドって言葉に行き当たりました。
このコメド、面皰とも言われているようですね。
コメドとは、毛穴に皮脂が詰まったものを言うそうです。
思春期ニキビは早めに治しましょう
思春期ニキビは、早めに治すようにすることを心掛けてください。
早め早めに治していかないと、ニキビが悪化してクレーターのようなニキビ跡になってしまいます。
必ず、ニキビ痕になるとは限りませんが、
クレーターは、皮膚の真皮にまで届いた傷のようなものです。